
26日はsakuraの2歳の誕生日。
何か、あっという間に2年経ってます。
長いようで、実際あっという間にココまで来たという感じです。
去年の誕生日はまだ歩くことも、ちゃんと喋ることもできなかったのに・・・
今では、出勤する僕に自発的に
「気をつけてね」
と、いうこともできるようになり・・・
去年の様子は→こちら(投稿日は4月になっていますが、内容は誕生日の内容です)
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』
>>続きを読む
スポンサーサイト

こんなときだからこそ
“LOVE & PEACE"
まだsakuraが生まれる前に撮った写真で
以前(引っ越し前)のブログにもアップした写真ですが・・・
こんなときだからこそ!と。
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』

この元気が
日本中の元気が
少しでも東日本大震災の被災者の方々に届きますように・・・
今回のこんなにも大きな災害で
そう簡単に立ち直れない方ばかりに違いありません
他人事のように聞こえるでしょうが
でも、それでも人は前に進むしかありません
後を振り向いている場合じゃありません
前に進むしかないんです
頑張れ!東北!!
頑張れ!ニッポン!!
言葉が悪いですが、話題にそのときだけ便乗するんじゃなくて
今回の東日本大震災に関しては
長期的にできることを長期的にやっていきたい
気持ちだけではなく
しっかり行動に移さなくては!
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』

近所にある梅畑へ。
その辺の梅園なんかより立派な、誰の所有地かわからない梅畑です。
今回の「東日本大震災」の被災地の方々、お知り合いが震災にあわれた方々、今なお連絡が取れず安否の確認が取れない方々等へ、心よりお見舞い申し上げます。
今回の震災に対しては、何と言葉にしていいかわからないのが正直なところです。
一人でも多くの人が救われることを、一刻も早く被災地が復興することを、一日も早く普通の生活に戻れることを願っています。
今回の大震災に限らず、ここ最近考えていたのは、自分が家族を持つと、自分が子を持つと、何か事件があったときに、全て自分に、自分の家族に置き換えて考えてしまいます。
多分、自分一人だったときとは明らかに「モノの見え方」が違う気がします。
そう考えると、極々当たり前のことですが、他人事とは到底思えず・・・
心から本当に何とも言えない「悲しい?」「むなしい?」様な気分になってしまいます。
ここ福岡からは遠い地、その気になれば近い地。
何かできないか?と常に考えてしまいます。
とにかく、今できることを可能な限りやっていくつもりです。
僕の人生のモットーは
「最後に笑えれば」
震災に遭われた方々が本当に「笑える」日がいつ来るのか、そう簡単なことではありません。
もしかすると「笑える」日が本当に来るのかさえわからない人も多いのか・・・と。
ただ、それでも「最後に笑えれば」
そう心から願っています。
そう心に、みんなで頑張っていきましょう!
「頑張れニッポン!日本をなめるな!!」

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』

そのギター、超高いヤツだから・・・
倒したり、傷付けたりだけは・・・
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』
>>続きを読む

ちらし寿司等々・・・
でも、イチゴから食べるし・・・
テーブルの上にちゃんと揃ってから写真を撮ろうと・・・
それが待てるはずもなく、どこの家庭でも同じでしょうが・・・
まあ、大変!
★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!



なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。
そして、こちらもよろしく!
☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
●『桜とsakura』
>>続きを読む
| ホーム |