fc2ブログ
Very Very Strong 〜 Sakura & Ryuki 〜
長女“sakura”と長男“Ryuki”、2人の子供。 生まれたばかりのRyukiと、日々パワフルになっていくSakura。
It's Cloud


福岡の今年の夏
昼間は晴れても、夕方はひどい土砂降りや、
お盆過ぎには一日中土砂降りの日が続き・・・
久々にここ数日一日中晴れが続き、夕焼けまで見ることができ・・・




今年はなかなか涼しくならないらしいですが、
それでも、もう夏も終わりですねぇ〜


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
スポンサーサイト



私からグリセリン・・・


自作のシャボン玉液で。
市販のシャボン玉液では、なかなかこうはいかない・・・


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
夢の世界へ・・・(3) 〜三井グリーンランド編〜
何をしているんでしょ〜うか?


正解は(つづき・・・)へ

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ




なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
夢の世界へ・・・(2) 〜三井グリーンランド編〜
「ここから見えるものは、すべて私のもの!!」と言わんばかりに・・・



それにしても、怖くないのね・・・


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ
にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ




なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
夢の世界へ・・・(1) 〜三井グリーンランド編〜


さあ、初めての夢の世界へ・・・



夏期休暇、唯一自由に過ごせる時間を『三井グリーンランド』に。
sakuraは初めての遊園地。
僕自身20数年ぶり・・・
三井グリーンランドは初体験ですが・・・
同僚から入場無料券をもらっていたため、せっかくだし、ということと、この日(15日)入っていた予定が中止になったため、急遽ということもあり。
この日はお盆ということと、生憎の天気(雨が降ったりやんだり)ということもあり、そこまで人も多くなく、結構自由に遊べました。



★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
AKB48みたいな・・・(final) 〜壁紙とお気に入りと変顔と〜

『親バカ』と言われようが『バカ親』と呼ばれようが構いません!
皆さんのパソコンの壁紙にいかがでしょうか?
Windowsの方はアイコンの位置を考えても非常にいい構図になっているのではないでしょうか・・・

携帯電話の待受にはこちらの写真なんかいかがですか?


そして私のお気に入り・・・


最近、sakuraの中で流行っているヘン顔


sakuraちゃん、変顔でもスーパー可愛いね!!!!!

以上、バカ親の娘自慢でした・・・。


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
AKB48みたいな・・・(2) 〜悪い顔〜


AKB48みたいなところには絶対に入れない!!sakuraです。
今回は、僕のカメラで嫁が撮影。

嫁がカメラを向けると、レンズに向かって猛突進。
「こらこら、そんなに近くちゃ写せない!」と言っても



お決まりの悪い顔・・・

そしてレンズに手をかけ



「レンズには触るな!!」と僕から怒られ・・・



いじけるsakura・・・

でも数分後には



こんな感じです。


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
AKB48みたいな・・・(1)


今日から仕事・・・
数日間の盆休みも終わり今日から三日間、炎天下の中、出張・・・
今日は太陽が出たり、雨が降ったりと散々でしたが。

この数日間は実家に帰ったり、お出かけしたりと、まあ充実した休みではありました・・・
全く休めてはいませんが。
初日は定番の佐世保の水族館「海きらら」
 天気は最高なぐらいの晴天でしたが、あんまりいい写真が取れず・・・

その後、長崎県は大村市の実家に帰り・・・
 この大村、田舎ですが、長崎空港があります。僕が居たころもあったのか、その近くに天気が良ければかなり眺めのいい公園(森園公園だったかな)があって、そこでsakuraと遊んでましたが、あまりに気持よさそうに走りまわるので、sakuraの写真を撮りまくり!

こんなところです。


結局、今回も自分用の写真は全く(本当に1枚も取れず・・・)

ただ、この休み中はsakuraのいい顔がとれたりと、結構満足。
1枚目の写真はsakuraと一緒に走りながら撮影。
これを僕は「アイドルの写真集の1ページ的な写真」と読んでいるんですが(昔、そんなアイドルの撮影現場を見たことがあったもので)。
チョット自己満足!

ただ、今後、sakuraがどんなに可愛くなってもAKB48みたいなグループには絶対に入れない!!
あんなグループには・・・




今回は縦写真ばかりで、見づらかった方ゴメンナサイ。


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
『わんわんワンダーランド』を・・・


NHK『わんわんワンダーランド』を
わんわん(犬)の格好で見るsakura・・・

(「つづき」に続く)

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
Over The Rainbow


毎朝、庭の水撒きが日課になってしまった僕。
今までも何度も経験してきたことですが、虹ができたことに感動してしまった。

しかも二重に虹ができていた。
内側が普通虹ができたときに見える主虹
外側が極稀に見ることができる副虹

この2つの虹、光が空気中の水滴に入り屈折→反射→屈折して水滴から出てくる向きが逆になるため、虹の七色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)の順が逆になります。
主虹は外側から赤→橙→・・・
副虹は外側から紫→藍→・・・

昔から物理だけは得意中の得意だったので・・・
ちなみに、虹の七色なんて言いますが、七色どころか無限にあるんです。
赤から紫までジワァ〜っと色は変わっていってるんです。

なぜこんなふうに色が別れて見えるかというと・・・
長くなるのでやめておきましょう。



左手で水を撒き、右手でカメラのシャッターを切る・・・
かなりの作業。

本当はsakuraも一緒に撮りたかったのですが・・・
そこまでの余裕もなく・・・

(「つづき・・・」へ続く)


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
デスクトップの背景に


久々にsakuraのいい笑顔がとれたので、デスクトップの背景にでもしてみようかなと・・・

(「つづき・・・」に続く)

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
バルブで花火…(2)


まあ、今回の花火写真の中では一番好きですかね・・・これが。
(「つづき・・・」に続く)

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
sakura初・・・


前回の筑後川花火大会がsakura初の花火大会なら
今回は、sakura初の手持ち花火



彼女なりに結構楽しんでいた模様・・・
(「つづき・・・」に続く)

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
バルブで花火…


昨日は、筑後川の花火大会。
近くに同僚が住んでいるため、毎年そこに集まって河川敷へ。
そして、今年はじめて本格的にバルブ撮影。

実は去年、この花火大会の前にカメラをペンタックスのK10Dから、現在のCanon EOS50Dに乗り換え、花火を撮るぞ!と意気込んでいたのに、会場についたらカメラの電池を入れていないことが発覚!
電池は充電中…という絶対にやってはいけないど素人的なミス。

今年は準備万端で…
(「つづき…」へ続く)


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
やっぱり嫁が・・・


とにかくマリンワールドのアザラシのトンネルに関しては恵まれている。
前回行った時もそうだったが、僕らが行くと、トンネルを通ってくれる。しかも何回も。
客が多くなると全く通らない。
僕らだけになると、通ってくれる。

写真を撮る側の人間としては、余計なものが映り込む心配をしなくていいので、この上ないチャンス!

相変わらず、一番はしゃいでるのは『嫁』である・・・(前回同様)

「見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?見た?
通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!通った!撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?撮った?写真撮れた?」
といった調子。
sakuraの方が冷静である・・・


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む
カネノナルサカナ


マリンワールドで開催されていた金魚展。これを見て、すぐに我が家にも!と金魚を買いに行き・・・
「金」の「魚」と書くだけあって、縁起がいいらしい・・・
とはいうものの、2週間もしない間に1匹死んでしまった・・・


『ニシキテグリ』

たまには、sakuraの写真じゃなくて、自分の趣味で撮った(と言っても、完全にsakuraを撮るのが1つの趣味にはなっているのだが)写真をアップしてみたいな・・・と。

もともと“I LOVE ME Life”の方ではそんな写真ばかりを載せていたし。
2つのブログを合併させてからというもの、完全に“桜とsakura”側に偏りっぱなしで・・・。

といっても、実際、sakura以外の写真を撮っていない、撮れていないのも事実で。
で、この前行ったマリンワールドで必死に魚をとっては見たものの、アイツら動くのが速くて速くて!
まあ、僕が撮りたいものとはチョット違うんですが。
そして、久々に(何ヶ月ぶりだろう)Photoshopelements9を開いて、写真をチョットだけいじってみました。


『イソギンチャクモエビ』

★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
9と4


sakura以外の写真を載せるのは久々。

嫁さんとsakuraは土曜日から、嫁さんの方の実家へ。今日(月)、帰って来る予定。
本来、昨日(日)は仕事の予定だったのですが、急に休みになり、sakuraもいないことから、庭の整備と、ウッドデッキ作成…

炎天下の中、丸々1日がかりで、ただ今、全身筋肉痛…。


★ランキングに参加しています。
↓ ポチッとクリックよろしくです!それが何よりの喜びです!!

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ

にほんブログ村 写真ブログ 子供写真へ

にほんブログ村 子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子へ


なお、ご来場になられた方、コメント・アドバイス等よろしくお願いします。

そして、こちらもよろしく!

☆嫁によるsakura日記●『sakuraと桜』
☆移転前のブログ●『I LOVE ME Life』
        ●『桜とsakura』
>>続きを読む